広島 ポーセラーツ Famille Cumulus⋆。˚✩ファミーユ・キューミュラス

広島 ポーセラーツ ギフト 陶器/ファミーユ・キューミュラスは完全オリジナルの1点が作れるポーセラーツオーダーショップです

  • Famille Cumulus
  • ファミーユ・キューミュラス⋆。˚✩について
  • 保護猫活動について
  • オーダーから商品到着までの流れ
  • オンラインショップ
    • マグカップ・タンブラー・カトラリーペンケース
    • ペットの食器
    • 雑貨
    • ペットメモリアル
  • ブログ
  • ファミーユ・キューミュラスへのお問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

in 保護犬菜那· 菜那ちゃん

菜那ちゃんお出かけ編①

菜那はお出かけが大好き💕

譲渡時【くれアニマルボランティアの会】のボランティアさんから「菜那は車酔いをするんです」と聞いていたので、「ドッグランやドッグカフェへのお出かけは難しいかな~」と思っていたのですが💦

菜那のお兄ちゃん(先代犬)くぅが使っていたドライブシートを工夫し、助手席をフルフラットで菜那専用のベッドにしたところ・・・

なんと!!酔うことなくお出かけができるようになりました♪はじめは、確かに体幹なさすぎて爆笑するほど、自分から揺れてるのでは⁉と思うほど揺れていましたが・・・(笑)

少しずつ体幹強化されてきたのか今ではドライブを楽しんでいます💕

             芝生が大好きな菜那

いろんな公園・ドッグランに行き💕

           たくさんお友達ができました♪

そんな菜那も昔、呉市動物愛護センターでは女王様と呼ばれるほど

自分より大きな体格の男の子も〆て順列を付けていたとか⁉

確かに今でもリードを付けての対面だと、逃げられないいことやリードが絡まり合いパニックになり攻撃的になることはあるかもしれません・・・

ドッグランでは、まずはフェンス越し対面をしてからドッグランに入り、その後も少しの間リードを付けたまま慣らすといろんな子が寄ってきてくれます。

ある程度なれたらリードを放すと、ワンワンされても菜那的にはOKのようです❣

ドッグランでの様子✨

ドッグランで少しずつ社会化を身に着けていると思います。

ドッグラン初心者だった菜那も、常連わんこたちに利用方法を教えてもらいながら徐々にドッグランにも慣れてきましたが✨

ママ・・・帰ろうよ

はじめはたくさんのわんこたちに圧倒されてどうしていいかわからず・・・

「ママもう帰ろうよ~」と入口で凹んだ顔でこちらを見つめていましたが、お友達ができるととても楽しそうに走り回る姿にママ感動✨でした。

ドッグランで初ワンプロ💕

ドッグランに行くとお友達が増える菜那✨

毎日のお散歩では味わえない解放感と、お友達ができた喜びで高まる気持ちをワンプロで表してくれます♪

菜那の喜びは私の喜びでもあり、お友達と仲良くできると嬉しく幸せな気持ちになります💕

もう菜那は、呉市動物愛護センターにいたころのナナではなく【菜那】に生まれ変わり新たな犬生を送っています。

きっと、保護犬時代に学んだことが今活きていることはたくさんあると思います。

いろんな経験をさせてくださった【くれアニマルボランティアの会】の皆様💕そして、菜那がどんなところでも堂々と過ごせるような子にれたのは、【ワンハート製作委員会】様の譲渡会での経験があったからと思います。

いろんなところへのお出かけの中でたくさんのことを学び、成長し最高の犬生を送ってくれますように✨これからも菜那の負担にならないよう工夫をしながら、おでかけを楽しみたいと思います♪

今年のクリスマスは、菜那と過ごす初めてのクリスマスです🎄✨

🎅に菜那は何を頼むのでしょう???

冷凍庫は菜那のお肉でいっぱいです(笑)

Previous Post: « 保護犬菜那との日常~お散歩編①~
Next Post: 呉市役所保健所東保健センター動物愛護センター »
  • Famille Cumulus
  • ファミーユ・キューミュラス⋆。˚✩について
  • 保護猫活動について
  • オーダーから商品到着までの流れ
  • オンラインショップ
  • ブログ
  • ファミーユ・キューミュラスへのお問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright© Famille Cumulus All Rights Reserved.